一戸建てを建てようと考えているなら、まずは「敷地調査」をおこなわなくてはなりません。
一戸建てを建てる際に敷地調査は義務付けられているわけではありませんが、間取りを計画するために欠かせない調査です。
今回は、一戸建ての購入を検討されている方に向けて、敷地調査とは何か、調査のポイントをご紹介します。
一戸建て購入の際におこなう敷地調査とは
敷地調査とは、これから一戸建てを建てる敷地の面積・形状・高低差・道路や隣家の状況・法規制・地盤の強度などを把握するための調査です。
家を建てる前の現状調査であるため、不動産登記や売買目的には使用できません。
また、敷地調査は義務ではなく、任意でおこないます。
登記簿にも面積などが記されていますが、測量から時間が経っていると、現在の技術で測量した面積と一致しない場合があります。
敷地調査をおこなうと、土地の現状を把握することができるため、現状に合わせた家の設計が可能です。
敷地調査をするなら、隣地との高低差はしっかりと調査しましょう。
隣接している道路や土地との高低差が大きければ、擁壁を設ける必要があるかもしれません。
すでに擁壁があるなら、十分な強度があるかどうかも調べておけば安心して家を建てられます。
擁壁を新しく設ける必要があれば、その分工事費用がかかるため土地の購入前にしっかり確認することが必要です。
ほかにも、水道・下水道・ガス・電気の配管があるかも調べましょう。
新規の引き込みや交換工事が必要になれば、工事費用が発生します。
一戸建て購入の際におこなう敷地調査のポイントとは
敷地調査のポイントは2つあり、1つ目は、土地に関する法的な規制を確認することです。
土地には規制がかかっていることが多いため、規制の中で建築しなければいけません。
主な法的規制には、土地の地目・用途地域・建ぺい率・容積率・高さ制限・斜線制限・接道義務があります。
ポイントの2つ目は、地盤の強度を測る調査です。
軟弱地盤に家を建てるとなると、地盤改良工事や杭工事が必要になる場合があり、費用がかかってしまいます。
そのため敷地調査で土地の成り立ちや、土地の履歴など、地盤の状況を調べなければいけません。
ほかにも、地表面の様子や土地の水はけを確認します。
現地の環境をチェックして得られる情報はとても大切なので、必ず確認しましょう。
まとめ
一戸建ての購入を検討されている方に向けて、敷地調査とはなにか、敷地調査のポイントをご紹介しました。
理想の間取りを実現するためには、敷地調査は重要です。
敷地調査で土地の現状を把握し、希望どおりの一戸建てを実現させましょう。
私たち株式会社アフロ ファミリーサロンでは、大阪市内の土地情報を豊富に取り扱っております。
部屋探しだけでなく、収益物件に関するご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓