大阪市のファミリー専門不動産は完全個室・予約制のアフロへ > AFLOファミリーサロンのスタッフブログ記事一覧 > 一戸建て購入で考えたい設備の1つ!オーニングをご紹介

一戸建て購入で考えたい設備の1つ!オーニングをご紹介

≪ 前へ|不動産購入で知っておきたいヴィンテージマンションの知識とは?   記事一覧   不動産売却で知っておきたい按分とはどんな意味?|次へ ≫

一戸建て購入で考えたい設備の1つ!オーニングをご紹介

今回は、一戸建ての購入を検討している方に向けて、オーニングと呼ばれる住宅設備をご紹介します。
オーニングとはなにか、導入することによるメリットにはなにがあるのかを見ていきましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

一戸建て購入時に検討したい設備、オーニングとは

オーニングは、日よけとして使用されるもので、カフェなどの店舗の入り口付近でよく見られます。
このオーニングが、最近は一般家庭でも使われるようになってきました。
屋根のように雨が当たらないようにする役割もあれば、日よけにする役割を果たすために設置されることもあります。
タイプもさまざまで、ポリエステル製のものもあれば、キャンパス地のものもあります。
トレンドとして、リビングとウッドデッキの内と外との境目をなくし、出入りを簡単にする間取りにオーニングが使われることが多いです。
ウッドデッキに出たときに厳しい日差しが直接人に当たらないよう、オーニングで日よけをします。
屋根というほどしっかりしたものはいらないけれど、雨よけや日よけをしたい場所があるという場合に便利な設備になるでしょう。
特に戸建て購入時には検討することで間取りに良い変化を加えられます。

戸建て購入時に検討したい設備、オーニングを設置するメリット

オーニングを設置するメリットの1つは、きつい日差しを遮って、家族が活動できる場を広げてくれることです。
明るいリビングにしたい場合、大きな窓を取り入れたいと希望する方もいます。
そのアイデア自体は好ましいのですが、特に夏場に日差しが部屋の中までしっかり入るととても暑い家になってしまいます。
せっかくの大きな窓も、それではカーテンが欲しくなってしまうでしょう。
そういったときの解決策として有効なのが、オーニングです。
また、カーテンを閉めずにプライバシーを守ってくれる意味合いでも使われます。
人目を気にせず、ウッドデッキでくつろぎたい時などに取り入れても良い設備でしょう。
オーニングの角度や大きさによって、プライベートな時間をしっかりと満喫できます。

まとめ

戸建て購入で使う設備のオーニングとは、日よけを指します。
中には雨よけのために設置する場合もあり、戸建て向けに考えられ進化しつつあります。
日よけをすることによって部屋の中が暑くなりすぎないだけでなく、明るさも保ってくれます。
人目を気にせずウッドデッキでバーベキューや読書ができるよう、オーニングの角度を調節してプライバシーを守ることもメリットです。
私たちアフロファミリーサロンでは、大阪市内ある賃貸・売買物件を豊富にご紹介しております。
大阪市内にてお部屋探しをしている方は、弊社までご連絡ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|不動産購入で知っておきたいヴィンテージマンションの知識とは?   記事一覧   不動産売却で知っておきたい按分とはどんな意味?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


サンセール海老江 海老江東小学校区

サンセール海老江 海老江東小学校区の画像

賃料
16.8万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市福島区海老江4丁目
交通
野田阪神駅
徒歩7分

メトライズタワー大阪上本町 真田山小学校区

メトライズタワー大阪上本町 真田山小学校区の画像

賃料
33万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目
交通
大阪上本町駅
徒歩3分

グレンパーク梅田北 扇町小学校区

グレンパーク梅田北 扇町小学校区の画像

賃料
20.7万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市北区中崎3丁目
交通
中崎町駅
徒歩3分

ローレルタワー難波 難波元町小学校区

ローレルタワー難波 難波元町小学校区の画像

賃料
23万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市浪速区湊町1丁目
交通
なんば駅
徒歩9分

トップへ戻る

オススメ物件

サンセール海老江 海老江東小学校区の画像

サンセール海老江 海老江東小学校区

2LDK 16.8万円
野田阪神駅 徒歩7
グレンパーク梅田北 扇町小学校区の画像

グレンパーク梅田北 扇町小学校区

1LDK 20.7万円
中崎町駅 徒歩3

最近見た物件