土地を売却する際に、測量をした方が良いのかどうか分からなくてお悩みの方もいるのではないでしょうか。
土地の測量をする目的や費用が気になりますよね。
この記事では、土地売却における測量の方法や測量にかかる費用をご説明します。
土地売却における測量とは?
土地売却における測量とは、専門家が土地の広さや形と、隣地との境界を確認し、それを元にして測量図という図面を作成することです。
土地の面積と境界を明確に表すことを目的としています。
測量には現況測量と確定測量があります。
現況測量は元からある境界杭などを参考にして、面積を測量して図面を作成します。
確定測量は、隣地所有者との立ち会いのもと境界線を確定し、正確に面積を測り、図面を作成します。
土地の境界線がはっきりしていない、かなり昔に測量をしている場合には現在の技術で確定測量をおこなうことをおすすめします。
また、確定測量をおこなっていない土地の売却は難しいこともあります。
測量は、測量士か土地家屋調査士に依頼します。
測量士は測量と図面作成まで、土地家屋調査士はそれにくわえて登記業務までおこなうことが可能です。
測量を依頼する場合は、土地家屋調査士に依頼するのがおすすめです。
土地家屋調査士は、土地売却を相談する不動産会社に紹介してもらうと良いでしょう。
確定測量にかかる費用は、30~40坪の住宅用地で30~50万円ほどになり、期間は3か月ほどかかることもあります。
土地売却時の測量において隣地所有者が不明な場合の「筆界特定制度」とは
土地売却における測量をおこなう際に、隣地所有者が不明で境界の立ち会い確認ができない場合があります。
このような場合には法務局に申請すると、筆界特定登記官が現地調査し、筆界を明らかにしてくれます。
このことを「筆界特定制度」といいます。
筆界特定制度にかかる費用は、対象土地の合計売却価格が4,000万円以内ですと8,000円となります。
筆界特定制度を使って筆界を特定するには、約半年ほどの時間がかかります。
このように隣地所有者が不明な場合においては測量をするだけでも手間と時間を要することになるので、簡単に現金化したい場合には不動産会社に土地を買い取ってもらう方法もおすすめです。
まとめ
不動産売却における土地の測量は、土地家屋調査士に依頼して確定測量をおこなうと売却に有利です。
もし隣地所有者が不明で境界立ち会いができない場合には筆界特定制度を利用します。
このように土地の売却のおける測量には時間や費用もかかるので、信頼のできる地域の不動産会社に買取ってもらうこともおすすめです。
アフロファミリーサロンでは、大阪市内の売買・賃貸物件を多数ご紹介しております。
大阪市へお引っ越しの際は、ぜひ当社までご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓