大阪市のファミリー専門不動産は完全個室・予約制のアフロへ > 株式会社アフロ AFLOファミリーサロンのスタッフブログ記事一覧 > 鉄骨鉄筋コンクリート構造の不動産購入!そのメリットとデメリット

鉄骨鉄筋コンクリート構造の不動産購入!そのメリットとデメリット

≪ 前へ|不動産購入におけるスマートハウスのメリットとデメリットとは?   記事一覧   一戸建て建築時におこなう上棟式とは何?気になる予算もご紹介!|次へ ≫

鉄骨鉄筋コンクリート構造の不動産購入!そのメリットとデメリット

不動産の建物構造には、「鉄骨鉄筋コンクリート構造」「鉄筋コンクリート」「木造」などがあります。
今回は、不動産購入を検討している方のために、不動産購入において鉄骨鉄筋コンクリート構造を選択するメリットとデメリットについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産購入時に鉄骨鉄筋コンクリート構造を選択するメリット

不動産購入において鉄骨鉄筋コンクリート構造を選択するメリットは、「安全性の高さ」が第一です。
耐久性や耐震性、耐火性いずれにおいても、他の構造と比較してトップクラスで優れているので、安心した生活が送れることでしょう。
さらに、防音性の高さも、優れた防音性を誇る鉄筋コンクリート構造とほぼ同等レベルで得られるので、こちらも大きなメリットといえます。
そしてもうひとつ、鉄骨を入れることのメリットを生かして「柱のない、広々とした空間」を実現できるのも鉄骨鉄筋コンクリート構造の大きなメリットです。

不動産購入時に鉄骨鉄筋コンクリート構造を選択するデメリット

不動産購入において鉄骨鉄筋コンクリート構造を選択することには、いくつかのデメリットもあります。
先ほど鉄骨鉄筋コンクリート構造のメリットとしてまず「安全性の高さ」を挙げましたが、その安全性を実現するためにふんだんに鉄骨・鉄筋・コンクリートを使うのがこの構造です。
そのため、建築コストは他の構造と比べて高くなることが最大のデメリットです。
もちろん「建築資材そのものが高くつく」というのもありますが、鉄骨・鉄筋・コンクリートという重量のあるものばかり使って建てるので作業は大掛かりですし、さらに地盤にも相当な強固さが求められます。
「木造ならそのまま建ててOKだけど鉄骨鉄筋コンクリート構造なら地盤の改良や強化が必要」となるケースも少なくなく、ここでもコストがかさみがちなのです。
あと、鉄骨鉄筋コンクリート構造は気密性が高い分防音性にすぐれているものの、その反面「結露が発生しやすい」というデメリットもあります。
とくに建ててから数年は、コンクリートに含まれる水分の自然放出の影響も出てくるため、結露発生リスクが一層高まってしまうのです。
こうして見ると鉄骨鉄筋コンクリートという構造は「メリットも多いが、そのメリットの裏返し的なデメリットも存在する」ということがわかりますね。

まとめ

今回は、不動産購入において鉄骨鉄筋コンクリート構造を選択するメリットとデメリットについて解説しました。
不動産購入の際は、それぞれの建物構造のメリット、デメリットを把握したうえで慎重に選択することをおすすめします。
私たち株式会社アフロ ファミリーサロンでは、大阪市内にあるファミリー物件を専門に賃貸/売買物件を豊富にご紹介しております。
大阪市中央区にてお部屋探しをしている方は、弊社までご連絡ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|不動産購入におけるスマートハウスのメリットとデメリットとは?   記事一覧   一戸建て建築時におこなう上棟式とは何?気になる予算もご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


堂島ザ・レジデンスマークタワー

堂島ザ・レジデンスマークタワーの画像

賃料
35万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市北区堂島2丁目
交通
西梅田駅
徒歩3分

インプルーブ天満橋 滝川小学校区

インプルーブ天満橋 滝川小学校区の画像

賃料
16万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市北区天満2丁目
交通
天満橋駅
徒歩7分

天満橋筋ビューハイツ

天満橋筋ビューハイツの画像

賃料
8.5万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市北区天満橋2丁目
交通
桜ノ宮駅
徒歩5分

トップへ戻る

オススメ物件

最近見た物件